オンラインドミニオン記録(6)

Level30〜
今まで、隠し財宝と書いていましたが、隠し財宝なことに気付きました(-_-;


2/29
http://dominion.isotropic.org/gamelog/201202/28/game-20120228-234158-dde882f1.html
cards in supply: Cutpurse, Embargo, Fishing Village, Fool's Gold, Forge, Inn, Jack of All Trades, Margrave, Mine, Potion, and Scrying Pool
5−2で愚者の黄金+辺境伯というかなり良いスタート。
黄金は抑留で止められ、相手が念視の泉に向かったためかなり長引きましたが購買力では負けません。
先行して属州を買い、失速するもそのまま逃げ切り。結局属州は6枚に。かなり悩んだのですが漁村は買いませんでした。
先行してなかったら、本当は買った方が良かったかな…でも単純ドローも強いですよね!
格上相手に幸先良し。1戦1勝。

http://dominion.isotropic.org/gamelog/201202/28/game-20120228-235440-19b785f8.html
cards in supply: Bureaucrat, Crossroads, Cutpurse, Festival, Mandarin, Nomad Camp, Outpost, Philosopher's Stone, Potion, Shanty Town, and Tournament
属州は2vs1だったのに褒賞カードを先行され苦しい展開に。郎党がほしかった…
郎党+王女+金貨袋vs名馬+王冠の戦い。何となく負けていますが、王冠と名馬、祝祭、貧民街のシナジーがあって気分的には悪くなかったです。
最後は属州を買われても同点勝利でしたが、呪いが+1枚されていたら負けていた可能性もあります。
今回も思ったのですが、1vs1の馬上槍試合は一方的な展開になりやすそうですね。揃ったもの勝ち(笑)
圧縮できる場なら必死で先行属州狙いそうです。
2戦2勝。

http://dominion.isotropic.org/gamelog/201202/29/game-20120229-001132-15eae3f4.html
cards in supply: Baron, Cartographer, Grand Market, Jack of All Trades, Native Village, Nobles, Oasis, Oracle, Scheme, and Stables
コンボプレイに追いつかれて負け。
2周目のよろず屋が最後の1枚というのが痛かったですが、相手の男爵も埋もれていたから一応はおあいこかな…(確率は私の方が半分ですが)
よろず屋があるならもっと早いうちに5枚目の属州を買いたかったところです。
2人プレイにおいて、+購入(獲得)権がある場だとコンボプレイ最後の1ターンで追い抜きやすいですね。そこを見誤ったかな。
3戦2勝。

http://dominion.isotropic.org/gamelog/201202/29/game-20120229-002026-340c1af7.html
cards in supply: Baron, Coppersmith, Explorer, Gardens, Highway, Hunting Party, Torturer, Trader, Tunnel, and Venture
庭園集めて同点で1ターン負け…orz
しかも自爆です。言い訳できません。
公領買ってたら勝ってたのかな?調べればわかりますが、これはもう反省しません(dame
4戦2勝。

○cards in supply: Baron, Coppersmith, Explorer, Gardens, Highway, Hunting Party, Torturer, Trader, Tunnel, and Venture
cards in supply: Cache, Develop, Embassy, Farmland, Highway, Loan, Nomad Camp, Oracle, Stables, and Trading Post
大使館コインプレイvs何か。引きも良く、相手が何かやっているうちに属州6枚買って圧勝。
5戦3勝。

http://dominion.isotropic.org/gamelog/201202/29/game-20120229-003517-5985a8a9.html
cards in supply: Bank, Baron, Cache, Crossroads, Farmland, Highway, Moat, Nomad Camp, Silk Road, and Stables
シルクロード強いな、というのが印象。
前も同じようなことを書いた気がしますが、農地があるだけで1枚5点かぁ…
他に強いカードがなくて属州早く枯らせない、というのも要因にありそうですね。長引けば長引くほどシルクロード有利。公爵と同じかな。
6戦3勝。

http://dominion.isotropic.org/gamelog/201202/29/game-20120229-004348-e2c404ea.html
cards in supply: Cache, Develop, Highway, Margrave, Oasis, Oracle, Scheme, Silk Road, Trading Post, and Wharf
先ほどのゲームを教訓にシルクロードを買いあさる(笑)
終盤の引きが悪くて(4円続きなど)負けるかとも思いましたが、5点シルクロード7枚はやはり大きかったです。
24T〜25Tで67点vs58点。
7戦4勝。

http://dominion.isotropic.org/gamelog/201202/29/game-20120229-005657-58561433.html
cards in supply: Cartographer, Haggler, Harem, Ironworks, Mandarin, Merchant Ship, Oasis, Potion, Silk Road, University, and Warehouse
またもやシルクロード。これすごいなぁ。
近いうちに1vs1におけるシルクロードについて考えてみましょうか。庭園・公爵との差とか評価とか。
8戦5勝


ここでLevel更新。30のままだけどyudaiさんを抜いた(笑
自分より上位で試合数が自分より少ない人はいない!でもこんなのは今のうちだけー


http://dominion.isotropic.org/gamelog/201202/29/game-20120229-043144-59e6c9df.html
cards in supply: Develop, Horse Traders, Militia, Noble Brigand, Nomad Camp, Oracle, Scout, Trader, Treasury, and Woodcutter
先行民兵の利。
とはいえ馬商人もあるし、自分が7円ばかり出したり民兵がいいところで刺さったりと苦しい戦いでした。
最後属州を買ったところで仮に公領しか買えず、相手属州なら9点差詰まって1点負けだったので見かけ以上に僅差です。
金貨をたくさん蓄えていたとはいえ、最後は引きで勝った感が否めません。
民兵追加とか義賊購入も有りだったのかなー交易人は2周目以降ではちょっと。買うなら初手。
9戦6勝。

http://dominion.isotropic.org/gamelog/201202/29/game-20120229-044334-275ad83a.html
cards in supply: Alchemist, Chancellor, Forge, Great Hall, King's Court, Mint, Noble Brigand, Potion, Shanty Town, Silk Road, and Tunnel
シルクロード8枚vs属州8枚で2点差負け。サンプルゲーム(笑)
相手がシルクロードガン無視したのはおそらく正解でしょう。21ターンで属州8枚を獲得した錬金術師がMVCでしょうか。
ちょっと宰相のタイミングも悪かったですが…うーん、坑道あっても負けるとなるとなあ。妨害(義賊)があればまた少しは違ったかな?
10戦6勝。

http://dominion.isotropic.org/gamelog/201202/29/game-20120229-045730-25226021.html
cards in supply: Bridge, Colony, Crossroads, Embassy, Horn of Plenty, King's Court, Mint, Platinum, Remake, Spice Merchant, Tactician, and Worker's Village
圧縮から+購入権付きコンボ決めで植民地8枚独占(ただし相手にも買うチャンスはありました)。
11 植民地 9白金貨
7 宮廷
5 大使館、豊穣の角笛、造幣所(造幣局?)、策士
4 橋、再建、香辛料商人、労働者の村
2 岐路
相手の妨害がほとんどできない+大使館がある(=早い)とはいえ植民地あり、コンボ可そして+購入権有りなので圧縮優位。
購入権を兼ねた村(労働者の村)はあるので香辛料商人では遅い。
再建をメインとして、造幣所は機会があればという感じでしょうか。
実際には再建のみで十分圧縮でき(銀貨→労村や金貨→宮廷も)、白金貨を溜めてうまくいきました。
宮廷+橋も、効果抜群ではないながら活躍してくれました。
11戦7勝。


3/1
http://dominion.isotropic.org/gamelog/201203/02/game-20120302-024500-19d90248.html
cards in supply: Bishop, Crossroads, Haggler, Loan, Moat, Noble Brigand, Pearl Diver, Possession, Potion, Spice Merchant, and Tunnel
司教−借金で圧縮圧縮。やや有利かな、と思っていたけれど同時勝利。
圧縮が遅くないはずなのに銀貨ではなく借金を買ったのは、5円の値切り屋を拾ってもあまり嬉しくなさそうだったため。
値切り屋はなかなかに優秀なカードではありますが、判断としてどうだったのでしょう。
12戦8勝。

http://dominion.isotropic.org/gamelog/201203/02/game-20120302-030047-b4fc2746.html
cards in supply: Border Village, Cache, Cartographer, Develop, Haggler, Highway, Masquerade, Navigator, Scheme, and Trading Post
+購入権がないため早めに生産力を高めて属州を…と思っていたのですが甘かったです。
値切り屋込みで属州を購入→おまけで辺境の村→5コスト(場合によっては、値切り屋ではもらえない公領)の威力をなめていました。
というわけで負け。13ターン、か…仮面舞踏会入りとはいえ早いなあ。
13戦8勝。

http://dominion.isotropic.org/gamelog/201203/02/game-20120302-031829-29957ab1.html
cards in supply: Ambassador, Crossroads, Farmland, Ill-Gotten Gains, Lighthouse, Monument, Native Village, Saboteur, Throne Room, and Tunnel
5コストが破壊工作員、不正利得のみ。そして大使ありというひどいゲームな予感。
破壊されない灯台に早めにいけば良かったです。
14戦9勝。

http://dominion.isotropic.org/gamelog/201203/02/game-20120302-033711-f9bb1345.html
cards in supply: Cartographer, Develop, Expand, Farmland, Grand Market, Haggler, Harvest, Hunting Party, Spice Merchant, and Walled Village
妨害が全くないゲームだったにも関わらず、勝利点0vs1で負け。ちなみに12Tvs13T。
3山切れはこちらも狙っていたのですが…順番を誤りました。
15戦9勝。

http://dominion.isotropic.org/gamelog/201203/02/game-20120302-035526-474be9d6.html
cards in supply: Bishop, Develop, Embassy, Lighthouse, Margrave, Mountebank, Noble Brigand, Nobles, Oasis, and Scheme
振り返りたくないミス…
相手が最後失速したおかげで逆転勝利。
16戦10勝。

http://dominion.isotropic.org/gamelog/201203/02/game-20120302-040738-8d8eeacb.html
cards in supply: Colony, Develop, Duchess, Farmland, Festival, Herbalist, Ill-Gotten Gains, Market, Minion, Platinum, Throne Room, and Watchtower
11 植民地 9 白金貨
6 農地
5 祝祭、不正利得、市場、寵臣
4 玉座の間
3 開発、望楼
2 公爵夫人、薬草商
相手のレベルは41だったか…な?素直に自分を伸ばすか悩みました。
不正利得は強い。けれど望楼でガードされる。廃棄は開発のみ。
+購入権がコスト5と2(アクション消費)なので、不正利得ばかり買えば2山は切れるけど3つ目が辛い。
普通なら不正利得をちょっとつまんで呪いで優勢になったらあとは植民地狙いが正解でしょうか。
…が、相手のプレイと巡りが良かったためまともに行っても辛いんじゃないかという思いが。
半ばヤケクソになって不正利得を購入しまくり(ほぼ望楼ガードされましたがw)、公領を切らしていくことに。
生きた心地がしませんでした。でも3点差で勝った!
一応書いておくと、不正利得で配った呪いは望楼で廃棄されても、はサプライからは消えます。なのでその気になれば2山切れは早いです。
17戦11勝。

http://dominion.isotropic.org/gamelog/201203/02/game-20120302-042645-06de5487.html
cards in supply: Border Village, Cache, City, Conspirator, Fishing Village, Haggler, Navigator, Oasis, Silk Road, and Watchtower
6 辺境の村
5 埋蔵金、都市、値切り屋
4 共謀者、航海士、シルクロード
3 漁村、オアシス、望楼
初手はオアシスでも使おうと思っていたら2人とも2−5スタート(笑)
早そうな上後攻だったので少しリスク取ろうとは思っていました。
値切り屋と漁村の存在により1山は切れそう(切らせそう)だったのでここは都市を視野に。
つまりアクションが余るので、共謀者はもちろん値切り屋や航海士があっても問題にならなさそうです。
で、都市を6枚(うまく早いうちに4枚)獲得できたのでそれを活かせるように構築。
今度は自分が値切り屋→属州→辺境の村(→公領)を決めてやりました。もはやムダでしたが(笑)
18戦12勝。0.667




ところで、同点勝利(2人戦の勝率平均とも言っていい)ってどのぐらいの頻度なんでしょう。
20戦に1回あるなら0.525。実際にはもうちょっとありそうだから0.550弱ぐらいかな?


ゲームしないでいるとランクが下がるかも、みたいなことをいつだったか書きましたが、たぶんその時の原因はTrueskillの仕様のせいです。
Level計算仕様についてちょっと読んだ中に、「今まで対戦した相手のLevel変動を考慮する」みたいに思える部分があったので、
自分が倒した相手のレベルが上がっていけば自分も上がるし、逆もまたしかりということです。
※あるいは、しばらくゲームしていないと単純に誤差範囲が広がってLevelが落ちるのかも。1週間空けたら±の範囲が広がっていました。



3/9
http://dominion.isotropic.org/gamelog/201203/08/game-20120308-214411-b9bd605a.html
cards in supply: Chancellor, Embassy, Farming Village, Ghost Ship, Haggler, Ill-Gotten Gains, Inn, Moneylender, Oracle, and Tribute
後攻でも不正利得買いで勝ち。
19戦13勝。

http://dominion.isotropic.org/gamelog/201203/08/game-20120308-214849-73fdc0af.html
cards in supply: Cache, Counting House, Envoy, Fool's Gold, Inn, Jester, Stables, Treasure Map, Upgrade, and Walled Village
公使のみ。
金貨4枚買うまではいい引きだったものの、銀貨が1枚だけだったせいか思ったほどには伸びず(属州4枚目が遅かった)。
20戦14勝。0.700


期間をあけたせいもあり、30下位から上位に上がっただけ(´・ω・`)